座禅会のご案内

当院では座禅に慣れ親しんでいただくため毎月第2、第4火曜日座禅会を午後7時から9時まで座禅を組んでいただく機会を開催しています。
参加者一同、心身の安寧を祈りつつ「座禅」に親しんでいただいております。随時、座禅会入会者を募集しております。もちろん、入会・見学・会費無料です。
また、座禅会では「禅の体験」もとりいれており、写経や木魚を叩いてお経を読む等色々な体験ができます。興味のある方は是非見学にいらして下さい。
皆様もお気軽にご参加いただき、禅による心の浄化・精神の安定をご体験ください。初心者の方にも親切に指導いたします。


座禅会の式次第

禅
25分を2回、約1時間本堂にて座禅を組みます。(途中5分休憩)
法話
観音寺住職並びに僧侶による、日常で役に立つ講和を実施。
写経
般若心経を家の幸せと先祖供養などその他祈願として写経をしています。
年に一回12月の座禅会最終日に写経のご祈祷をしています。
初心者向け太極拳
檀家有志により、心身健康のためにグループを作り開催しています(夏場のみ)
上記は、カスタマイズの上、企業研修の一環としても受付しております。