曹洞宗 高雲山 観音寺 住職 前田憲良師による創僧的に集中力を養いストレス低減・問題解決を図る、
坐禅と瞑想法&呼吸法の体験会です。

本駒込 吉祥寺にて開催いたします。
本寺は関東における曹洞宗の宗門随一の「旃檀林(せんだんりん)」に位置し、武蔵野のあの吉祥寺の地名の由来になった名寺です。

【日時】11月1日(日)15:00~17:30予定
※終了後近隣で懇親会を予定しております

【所在地】文京区本駒込3-19-17

【交通のご案内】
・東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩7分
・都営地下鉄三田線「白山」駅より徒歩12分

こんな方にお勧めです。
・坐禅について学習してみたい方
・マインドフルネスについてレクチャー受けたい方
・日常的に坐禅に取り組む習慣を得たい方

坐禅の効果は数多く報告されています。
・集中力が養われる
・心の浄化がされる(ストレスの低減)
・感謝の念に包まれる
・気楽になれる
・心が整えられる
・心身のバランスが保たれる
などなど、毎日に続けると驚くべき変化が生まれます。

今回は、坐禅と共にマインドフルネス(瞑想法)の奥義を活禅の提唱者であり、曹洞宗高雲山 観音寺住職である前田憲良師よりレクチャーいただきます。

坐禅や瞑想は、故スティーブ・ジョブス、ビル・ゲイツ、稲森和夫氏などビジネス界は元より、クリントン夫妻、アル・ゴアなど政界、イチロー選手や長谷部誠選手などスポーツ界でも取り組まれている方多数です。そのご活躍は皆さんご存知の通りです。
また企業の社員研修でも実施されています。

【参加費】5,000円(税込)お茶菓子付
『早期割引』10/20まで、4,000円(税込)

【講和会内容】
ご挨拶
前田憲良師ご紹介
坐禅の心得とやり方
坐禅体験
休憩(お茶菓子)
マインドフルネスとは?
願望を実現させる呼吸法&瞑想穂法
体験談
質疑応答

【ご参加方法】
参加ボタンのみでは受付になっていませんのでご注意ください!
いずれかの方法でお申込お願いします。
1、事前に http://ptix.co/1FVoKBF にてチケットをご購入
2、当日現金払い
(当面は下記メールまで氏名・連絡先・懇親会参加可否をお書き添えの上ご連絡ください)

【お問い合わせ先】
株式会社パッショントラスト内 活禅事務局
TEL 03-5812-2285
mail info@passiontrust.co.jp

©2025 曹洞宗 高雲山 観音寺

プライバシーポリシー | お問合せ

ユーザー名とパスワードでログイン

ログイン情報を忘れましたか?