2018年1月22日2020年9月6日, お知らせ 1月18日観音祈祷会が厳修されました。 観音祈祷会は、観音寺で毎年行われる恒例の御祈祷で、本尊聖観世音菩薩の毎年初めの御縁日にその年の家内安全や厄災消除を願い執り行われています。御祈祷では、近隣の御寺院様の御随喜を賜り、祈祷太鼓に合わせて大般若経600巻を轉読します。この大般若経をパラパラとめくる風に当たるとその年は、大病をしないといわれています。